top of page

滅びゆく者のために

 こんにちは、ヘルサポの嶋田です。

ネットを見ていて共感できる記事があったのでご紹介します。

 

記事を書いている人は知り合いでもなんでもありませんが。。。。(笑)

私が普段から言っていることと似ていたので(笑)


https://news.yahoo.co.jp/articles/b0673d8e9d9fe16a802352e0e6b4cfdd81c9b16f



 個人的には保険に頼ったこの業界はもう手遅れなほどに滅んでいくと思っています。

まぁ、当然ですよね。。。

  柔道整復師の保険適応範囲は骨折、脱臼、打撲、捻挫のみなのですから。。。。。ここまで社会環境が整備されるとケガはしにくいですよね。数十年前の日本の社会環境とは比べ物になりませんからね。。。。。。

 柔道整復師は一定の社会的役割を終えたというのが私の考えです。


 だから私達は新しい価値観と資格や保険に頼ることのない確かな実力を身に着ける必要があると考えています。そして「医療」ではなく「健康」。

 国民が自らの健康を自身でコントロールできること(ヘルスプロモーション)こそがこれからの時代に最も必要だと私は考えています。その「サポート」をするのが私の仕事!!!

 だから「ヘルスプロモーションサポート」なのです!!!



 いい名称だと思いませんか???よく何のお店かわからないといわれますが(笑)。また怪しいお店の名称に似ていると言われることもあるのですが。。。(笑)



 私なりに崇高な理念があるのです!!!!!


 と、言うことで今後もヘルスプロモーションサポート(ヘルサポ)をよろしくお願い申し上げます(笑)。




 最後に、これからは可能な限りの差別化とあらゆる観点からの自身のスキルアップが必要なんだと改めて思いました。







閲覧数:119回0件のコメント

最新記事

すべて表示

令和5年11月19日(日)〜20日(月)の営業につきまして、研修のためお休みとさせていただきます。 お電話でのお問い合わせにつきまして対応できませんのでご了承ください。 連絡は、メール、ライン等からお願いもうしあげます。 herusupuromooshonn@gmail.com ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いもうしあげます。 ヘルスプロモーションサポート 嶋田 総

令和5年10月25日(水)の営業につきまして、研修のためお休みとさせていただきます。 お電話でのお問い合わせにつきまして対応できませんのでご了承ください。 連絡は、メール、ライン等からお願いもうしあげます。 herusupuromooshonn@gmail.com ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いもうしあげます。 ヘルスプロモーションサポート 嶋田 総

bottom of page