herusupuromooshonn

2021年9月26日3 分

腎臓のお話

最終更新: 2021年9月27日

 こんにちはヘルサポの嶋田です。今日は、腎臓のお話。

 腎臓の主な機能は血液をろ過して老廃物を体外に排泄することです。血液の浄化装置ですね。また体液の恒常性を保つ機能や特定のホルモンを生成し、ビタミンDを活性化させるなどの機能もあります。人体の中でとっても大切な臓器の一つです。したがって腎機能が低下すると老廃物の排泄等に大きな影響をもたらし、身体はホメオスタシス(恒常性)を維持することが困難になります。場合によっては命の危険にさらされることもありますので注意が必要です。

 腎臓の機能が正常であるかを確認する方法は病院で精密な検査等をして調べることが最も適切な方法ですが、日常生活での目安は尿量に注意することです。一般的に健康な成人の場合、1日の尿量は1.0ℓ~1.5ℓといわれています。腎臓の機能が異常になるとこの尿量が変化することが多いです。1日の尿量が400mℓ以下になることを乏尿といい脱水、心不全で発生することがあり、また腫瘍、結石で尿管や膀胱が狭くなる場合も発生します。1日の尿量が2.5ℓ以上になることを多尿といい、糖尿病、尿崩症、心因性(精神性)、ミネラル異常などが原因となることが多いです。尿量の異常が続く場合は必ず専門医への受診をしてください。

 タンパク質の過剰摂取や塩分の過剰摂取、リンやカルシウムの過剰摂取等は腎臓への負担を大きくすると考えられています。過食に注意して栄養バランスを保つことが腎機能を維持する上で重要です。ですのでダイエットや身体作りのために特定の栄養素だけを大量に摂取するのはお勧めできません。

 腎臓は生活習慣病(高血圧、糖尿病、痛風、肥満…等)との関連が非常に強い臓器であり、生活習慣病の合併症として腎臓の障害は代表的なものです。腎臓の機能が低下し回復の見込みが低い場合は人口透析の対象となり日常生活に大きな支障が発生します(近年、日本では透析患者が増加傾向にある)。

 生活習慣病予防、腎臓病予防の観点からも日常の運動はとっても大切です。ヘルサポで一緒に健康作りしましょう!

 ヘルサポでは、スクールを開講しています。医学やスポーツ科学の基礎を教えてその応用方法を伝えています。健康増進法やダイエット法、身体の不調の原因等を基礎医学の観点から推察できるようになるためのスクールです。学生の皆様や既に現場で活躍されている先生などの個人の皆様、企業様や学校法人等の団体様、勉強の補助や研修等でヘルサポのスクールをご利用下さい。時間、内容等は柔軟に対応いたします。

 最近、多くのお問い合わせをいただいております。個人の方やトレーナー、エステシャン等の方など、どなたでも受講可能です。患者さんやお客さんに適応なこと言うの、もうやめませんか。

お問い合わせはメール、Instagram、Facebook等からお気軽のご連絡下さい。

メールアドレス:herusupuromooshonn@gmail.com

    440
    3